「一人暮らし」料理しない人でも食費を節約する方法とは!?

一人暮らしの生活で、毎日料理をする事はなかなか大変です!

 

今回は、外食をする方のお得に利用するポイントや、簡単な自炊を取り入れ節約に繋げるポイントを紹介していきます。

女性

外食・簡単な自炊で食費を節約しましょう!

食費代はいくら?

一人暮らしの方の、1ヶ月間の食費代はどれくらいかかっているものなのでしょうか?

 

外食メインですと、どうしても食費代が高くなります。

 

飲み会も外食費の一部として含めて解説していきます。

一人暮らしの1ヶ月の食費代平均は?

一人暮らしの方の1ヶ月間の平均食費代約41,000円と言われています。

 

特に食費代の割合としては、外食費が大きく占めています。

 

食費代の中には飲み物も含まれますので、普段の生活から見直せれば節約が期待できます。

男性の食費代

次は男女別で平均食費代を見ていきましょう!

 

一人暮らしの男性での1ヶ月の食費代は約43,000円となっています。

 

女性より付き合いでの飲み会が多かったり、自炊する習慣が少なくコンビニなどでご飯を済ませる事が理由に挙げられます。

 

お酒を飲む習慣も、出費がかさむ要因の一つです。

女性の食費代

一人暮らしの女性の1ヶ月の食費代は約35,000円になっています。

 

男性と比べると、8,000円程ひらきがあります。

 

男性よりも飲み会の頻度が少なかったり、自炊をする習慣が多い傾向にあります。

 

しかし、お菓子などの購入が男性より多いため、間食を控えるとさらに節約が期待できます。

簡単な自炊で節約

次は、簡単な自炊を取り入れた節約術を紹介していきます。

 

料理をしない理由として、以下の理由が挙げられます。

  • 料理をする気が起きない。
  • そもそも、自炊する時間がない。
  • 買ってきた食材の管理が面倒。
  • 食材のロスが多い。
簡単な自炊で、ストレスなくまた時短で始めていくのが継続するコツです。

お米は炊く(主食のみ用意する)

お米だけは自分で炊いて、惣菜のみ購入したりレトルトを活用して食費代を抑えましょう。

 

料理の苦手な方もお米だけ炊くなど、簡単にはじめていくのが良いです。

 

コンビニなどのお弁当を買うよりも安く済むので、是非取り入れてみましょう。

主食のみ用意をする!

小分けに保存

お米は多めに炊いて一人分のサイズでラップに包み、小分けして冷凍保存しましょう。

 

冷凍保存すれば1ヶ月ほどは使えます。

 

次のごはんの時もレンチンで時短にも繋がります。

 

炊飯器の中で保温していては、電気代も余分にかかりますので炊いたら冷凍保存する事がおすすめです!

スーパーの利用

スーパーの利用は、コンビニなどと比べると安く購入する事ができます。

 

品数も豊富で作りたてを販売している事もあり、おいしさと安心感もあります。

タイムセール、閉店駆け込み

さらに節約するなら、タイムセールや閉店間際を狙うのがいいでしょう。

 

特売日などで安売りされている時は、多めに購入し冷凍保存すれば長く持ちますし食費の節約になります。

 

チラシやお店のアプリをチェックしお得に利用しましょう。

惣菜のみ購入

主食だけ用意出来たら、惣菜のみ購入しましょう。

 

また、これも閉店に近づけば値引きが始まりますので、昼間値段が高いお惣菜も買いやすくなります。

 

いろんな惣菜がある分、食事も楽しむ事ができます。

冷凍食品の活用

ここ最近は、冷凍食品の需要が増えてきています。

 

冷凍食品のおかずだけ購入すれば節約が期待できます。

 

日持ちするのはもちろんですが、プロが作った味を再現している商品が販売されているのもうれしいですよね?

外食

普段自炊しない方は、外食をどれだけ抑えるかが節約に繋げるチャンスです!

 

外食が悪い事ではありませんが、普段何気なく利用しているだけではお得な情報を逃してしまうかもしれません。

 

外食もお得に利用しましょう。

お得な外食店

ワンコインで利用できるお店選びをしていきましょう。

 

丼ぶり屋さんうどん屋さんは比較的リーズナブルで利用しやすいです。

 

サイドでサラダなどを注文できれば、健康面にも良く食生活の向上にも繋がります。

クーポン活用

外食時にはクーポンなどがあれば必ず利用しましょう!

 

チラシやお店のアプリをチェックしてから外食に出かけましょう。

 

クーポンにもお店ごとに様々な種類がありますので、普段通っているお店や気になるお店も事前に調べる事が大切です。

キャッシュレス決済

外食終わりの会計時は、現金で支払うよりもキャッシュレス決済の利用でポイント還元があったりします。

 

このお店はどのキャッシュレスが対応か確認する事も大事です。

男笑顔

支払い料金に対してのポイント・支払い方法に対してのポイントなどポイ活マスターしてしまいましょう!

食費の節約ポイント7選

次は、費代の節約ポイント7選を紹介していきます!

女性

ちょっとした工夫でも節約に繋がります!

コンビニの利用

節約生活において、コンビニの利用はあまりオススメできないところです。

 

利用しやすいのが良い反面、ついつい寄ってしまって必要以上に買ってしまうケースに繋がります。

 

お茶やコーヒーだけを買うにしても、自宅で作って水筒を持参すれば買うこともなくなります。

 

また、スーパーなどと比べ割高になりますので、同じ商品を買うにしても出費が高くなります。

 

しかし、コンビニもいろんなアプリと提携しており、アプリ内でくじを引いて当たればドリンク1本無料のサービスがあったりします。

 

お得なところもありますので、うまく活用するのもありでしょう。

お酒の購入を控える

缶ビールや缶チューハイなどの購入は、節約において良くはありません!

 

かと言って、楽しみなお酒を控えるのも難しいのが正直なところですよね?

 

そんな時は、お酒を簡単に作る事をオススメします!

 

例えばレモンサワーですと、レモンサワーの素を炭酸水で割れば簡単に作れますし、一杯の値段が缶と比べ安く済みます!

 

自分の割り方でお酒を楽しめるのも良いですよね?

つまみは作ろう

お酒の続きにはなりますが、お酒のあてもあるとより幸せな時間を過ごせますよね?

 

スナック菓子やお店で出来たおつまみ商品を買うのは節約に不向きです!

 

例ですが、きゅうりなど買って一口サイズにしてビニール袋の中で、塩もみしたり違うドレッシングでも活用すれば居酒屋で出てくる一品ものに早変わりです!

 

添加物など無い分、身体に対しても健康に良いです。

まとめ買い

一人暮らしの方でも、物をその時に一つだけ買うよりも日用品などまとめ買いする方がお得になります!

 

特売日などをチェックしてもっとお得に利用しましょう!

間食をやめる

ごはんを食べた後などの、間食は出費がかさみますし間食が多いと、健康面にも影響がありあまり良いとは言えません。

 

一日三食の食生活をしていれば、食事の感覚が変わり、ごはんが食べられなかったり食の乱れに繋がります。

デリバリーサービスは不向き

外食や用意が面倒だったりする時は、デリバリーサービスの利用は便利です。

 

しかし、注文商品は店舗で販売している物より値段が高く、配送料など余計な支払いが増えてしまいます。

 

食費代の節約においては、デリバリーサービスの利用はあまりオススメできません。

空腹時は買い物しない

空腹時に買い物する方は空腹時ではない方と比べて、多額な商品や多くの商品を買う傾向にあると言われています!

 

スーパーでの買い物もいろんな商品が目に入るので、誘惑に負け財布のひもが緩んでしまいます。

男真顔

ついつい買ってしまうので、ご飯を食べてから買い物するようにしてます。

まとめ

今回は、一人暮らしの方の食費の節約ポイントを紹介してきました。

 

簡単な自炊から、ぜひはじめていきましょう。

 

料理をしない方は、外食時の出費を抑えるようにし、お金の使い方を見直すだけでも節約に繋がります。

 

食費の節約でできたお金は、自分に何かご褒美をあげてあげるのも節約を続けるには良いかもしれませんね?

 

応援しています。それでは。