一人暮らしの男性でも、ガッツリご飯を節約する方法!

今回は、一人暮らしの男性の食費代節約術を紹介していきます!

 

食費代といっても、外食などが多くなると当然出費がかさんできます。

 

また、男性は女性と比べ飲み会や付き合いが多い傾向にありますし、自炊をせずコンビニなどで済ましてしまいますと余計にお金がかかってきます。

 

しかし、自宅で自炊するにも、面倒だったりそもそもそんな時間はない!っという方も多いのではないでしょうか?

 

今回は、外食と自炊に注目します!

 

簡単自炊節約術と外食時の気をつけるポイントを紹介していきます!

プラス文字入り男

簡単節約生活で、1ヶ月の食費代を抑えていこう!

飲み会や付き合いが多い

冒頭にも触れましたが、男性の方はどうしても飲み会などの外食費が多い傾向にあります。

 

ここ数年のコロナ禍によりお家時間が増え、「リモート飲み会」などのニーズにより減少傾向にもあります。

 

しかし景気回復、経済活性化の動きが始まれば、また会社や同僚・ご友人などとの飲み会の席が増えていきます。

月の飲み会の頻度をコントロールする事が大切になってきます!

外食費を安くしたい

飲み会などの外食費は、ランチや一人で外食するより1回の出費が多くなります。

 

ましてや、そのあとの2次会・3次会などに参加すれば1万以上の出費にも繋がります!

 

決まっている付き合いなどなかなか断りにくい場面もありますよね?

あたふた男

あっ、いや、2次会はちょっと。。。

しかしあまりだらだらせず、2次会以降の参加はしないというのは節約においては重要です!

ダメ男

帰るときは帰る!

 

【あわせて読みたい】1ヶ月の生活費はどれくらい?一人暮らしの節約術を紹介!

コスパの良いお店を選ぼう

どうせ参加する飲み会なら、少しでも出費を抑えるようにしなければなりません!

 

飲み会などで、事前にお店を選べれる状況なら自ら立候補してコスパの良いお店を選びましょう。

 

探すのが少し面倒にはなりますが、事前に店舗をリサーチして「ぐるなび」などの割引対象店舗を見つければ節約に繋がります。

男笑顔

率先してお店選びをする事で上司・同僚や飲み仲間にも良い印象を与えられます!

また、食べ飲み放題があるところや時間帯で安く注文できる店舗も増えてきていますので、安いうえに満足感もありより一層お得に利用できます!

出費した分、満足感を得る!

クーポンやアプリを活用しよう

これは外してはならない項目になります!

 

今では、スマホで行きたいお店を検索すればアプリからクーポンを手に入れたりお店独自のキャンペーンなどの情報が、入手出来ますので必ずチェックしましょう。

 

お支払い方法も、キャッシュレス決済ポイント付与対象などもありますのでお得に利用しましょう!

自身だけでなく、参加者全員がお得になる!

自炊は面倒でできない

次は、自炊に注目します!

 

一人暮らしの男性のかたで、自分一人分の料理を作るのは正直大変です。

 

自炊を取り入れられない主な理由はこちらです!

  • 面倒だから
  • 料理をする事に苦手意識がある
  • 時間が取れない
  • 材料を余らしてしまう

特に「面倒だと感じてしまう」方が8割を超えています。

 

自炊を取り入れるには、簡単でストレスなく続けられることがポイントです!

 

最初から、凝った料理などに挑戦せずご自身のペースで始める事が大切です!

 

人は、初めての事でもだんだんと慣れてくるものです。

まかせろ男

できる・できないではなく、やるか・やらないかです。

無理をせず、ゆっくり始めよう!

簡単な自炊から始めてみる

自炊を始めるにあたって、大切なのは簡単で楽しくそして節約に繋がる事です!

 

フライパンひとつで出来たり、サッと混ぜて出来上がりなど、手軽でなおかつ時短料理から始める事がオススメです!

 

自炊といったら、料理に注目しますがその工程も重要です。

 

料理をするのに下ごしらえが大変だったり、お皿の量が多くて洗い物が大変だったり全体を通してストレスなく始める事が大切です。

GOOD文字入り男

下ごしらえもレンチンで簡単にお皿洗いも桶に湯をはってつける!など細かな工夫でより自炊が始められます!

作った料理が日持ちできる

少しずつ自炊に慣れてきて、今日はちょっと頑張った料理をその日にすべて消化してしまうのも少しもったいないですよね?

 

時には、作りすぎてしまったりする事もあるものです!

 

そんな時は翌日もおいしく食べれるように保存をしましょう!

 

代表的なのはカレーなどありますが、例えば休日にお肉などの炒め物を何食かに分けて作り置きして保存しましょう。

 

仕事帰りで料理する時間も体力もない時は、保存している料理をレンチンで簡単に出来ればとても助かりますよね?

休日など時間がある時に、まとめて作り置きをしよう!

冷凍保存をしよう

買ってきた食材を冷凍保存するのは必須項目です!

 

長持ちもしますし、使いやすい大きさにカットし保存しておけば、次に使うときの料理の工程も少なく時短にもなります!

OK文字入り男

タッパーやフリーザーパックなどに小分けして保存しよう!

食材の鮮度も長期間保てる為、食材を最後まで使いきる事ができます。

 

また、野菜などは価格変動が多いため万が一高騰した時も、事前に買って冷凍保存していれば安心にもつながります。

食材を無駄なく使いきれる!

スーパーの利用

ここまで、自炊よりの解説でしたがスーパーの利用もぜひ活用していきましょう。

 

コンビニなどと比べて、価格も安く品ぞろえも豊富です

 

生鮮食品など、じっくり吟味して選べますので自分の好きな買い物ができます。

 

惣菜コーナーでは一人分からの物もありますので、その日の自身の気分で好きなものを選べることもうれしいですよね?

「折り込みチラシ」をお買い物の参考にしよう!

タイムセールの利用

タイムセールの利用は節約に大きく繋がります。

 

おつとめ品などの割引が多く、最寄りのスーパーの情報は必ずチェックしましょう!

 

なかには、最大半額などの目玉商品もありますのでアプリ公式サイトからの情報もチェックしましょう。

男笑顔

閉店間際の駆け込みもオススメですよ!惣菜や食材などだいぶ安く売られています。

 

【関連記事】コストコで節約!?二人暮らしの食費を見直そう!

一人暮らしの方でもぜひ参考に。

冷凍食品の魅力

冷凍食品は衛生的でおいしさや栄養もそのままで、作り立てを感じれるところが魅力です!

 

前処理をしていますので捨てるところもありません。

 

2人前などの量の多い食品もありますので、一人暮らしでも自分の食べたい分だけ使用できまた保存が可能です。

 

今では、冷凍食品のブームもあり本格的な食品もありますのでクオリティーは非常に高いです!

男笑顔

冷凍食品の袋自体がお皿になる商品など、お皿の必要がない工夫などで食品メーカーの本気度がすごいです!

お米だけは炊こう

お米を炊くだけでも節約に繋がります!

 

炊いた白ご飯もを小分けにして冷凍保存できますし、無駄なく使用できます。

プラス文字入り男

炊いたお米を保温していると無駄な電気代がかかりますので、一人分に小分けして保存する事がオススメです!

コンビニなどのお弁当を買うより、スーパーで自分の好きなお惣菜を選んでお家で自炊すれば、ごはん分を節約できるうえ、内容が決まっている弁当と比べ満足度もあがります!

主食のお米だけは用意する!

THE・男飯!

自炊をする中でも、料理の工程などで大変な事もあると思います。

 

また、安上がりでガッツリ食べたいそんな時もありませんか?

 

簡単で手間をかけずボリューミーな料理が男飯と言えるでしょう!

 

ここでは、THE・男飯と呼べる料理を紹介していきます!

ボリュームたくさん男飯!

男飯で大事なのは、安さと楽チンでそしてボリュームです!私もよく作っている大好きな料理は「豚バラともやしのポン酢かけ」です!

材料
豚バラ (薄切り) 食べたい分だけ!
もやし 1袋
塩、こしょう 適量
ネギ お肉の上に乗せたい分だけ!
ポン酢 適量

 

~作り方~

①もやしを洗い水切りし、お皿に盛る。

➁もやしの上に豚バラ肉を広げながら並べていく。

③全体に塩・こしょうをふりかけたら、ラップをかけて600Wのレンジで5分間レンチンする。

④ラップを取ったらきざんだネギをふりかけ、ポン酢をかけて出来上がり!

フライパンをつかったりせず、レンジひとつで出来るのでとっても簡単ではやいです。

GOOD文字入り男

ご飯と一緒に食べても最高です!

こった料理と違い手軽に出来るので、私の定番メニューになっています。

オススメ男飯!

1分で完成する最短で意外とおいしくて、わたしはハマっています。

 

オススメ男飯、お肉が無くても十分にイケる!「シンプル焼き肉たれご飯」です!

材料
お好きな焼き肉のたれ 適量、米にかけるときは少なめに。
韓国のり 適量
ごま 適量
ネギ 適量
ごま油 ひとまわし

 

~作り方~

①炊けたご飯をどんぶりによそう。

➁ごはんにごま油をひとまわしかける。

③焼き肉のたれをかける。

男笑顔

かけすぎるとご飯がべチャッとなり味も濃くなるので気をつけよう!

④韓国のりをふりかける。

⑤最後にごまときざみネギをのせて完成。

 

シンプルですが、サッとごはんを済ましたい時はおすすめです。

私は、夜食やお酒を飲んだ後のシメでもよく食べていました。

 

【あわせて読みたい】一人暮らしの男性の食費代は?さぁ、節約生活をはじめよう!

安い外食店

外食店の中でも、ワンコインで食べれるお店が多くなっています。

 

「吉野家」や「すき家」など一人分でもコスパが良く、ボリュームたっぷりの料理もありお財布にやさしいです。

 

同じ外食でも、飲食チェーン店の方が節約にオススメです。

オススメ店舗

コスパが良くて一人暮らしの男性でも、やはり「うどん屋」さんは人気です。

 

中でも、「丸亀製麵」は個人的におすすめです!

丸亀製麺の魅力
  • 毎日、100%国産の小麦粉からの打ち立てのうどんへのこだわり
  • その場で切って、茹でて、作り立てを提供
  • もちもちでコシがありおいしい
  • 基本的な食べ方には5種類以上、自分の好きなトッピングを加える事により飽きの来ない「自分のお気に入りうどん」が楽しめる

 

ファミレスなども1品の料理単価もリーズナブルで、バラエティー豊富な料理が魅力です。

GOOD文字入り男

一人暮らしの方でも利用するべきです!

利用するお店のサービスを活用する

外食店舗先にはお店独自のサービスもありますので、アプリやチラシなど事前にチェックしましょう!

 

割引き次回来店時にサービスポイント貯めて還元があったりとさまざまですので、お得に利用しましょう!

お店側も、リピート率を上げたいのでさまざまなサービス提供を模索しています!

節約したお金で好きな事に使う

頑張って節約したお金には、目的・目標を与えてあげる事が大事です。

 

貯金する事も目的ですし、節約生活から見い出したものは自分自身がしっかりとやってきた証です。

 

そうすると、継続してやってみようと思えるはずです。

目的・目標をつくる
  • 大好きな趣味へのお金を使うため、毎月3,000円を趣味代へ貯金する
  • 節約したお金で、来年の夏に旅行の計画を立てる

貯金して計画的に使う

今は、特に買うものが無ければとりあえず貯金をしましょう!

 

たまにの贅沢は自身の気持ちを高める事やストレス発散にもなりますので、すべてを貯金する必要はありません。

 

将来の為の準備として、貯金する事もひとつの目的になります。

自分へのご褒美が意外と大事!

好きな趣味に使って有意義に過ごす

節約してできたお金を、自身の大好きな趣味などに使う事はとても良い事です。

 

より一層探求心が芽生え、新たな出会いや発見に繋がります。

 

なにより、自分の人生がより豊かに感じれるはずです。

節約=豊かさと言っても過言ではありません!

 

【関連記事】趣味の為の節約をしよう!一人暮らしの男のオススメ趣味を紹介!

まとめ

今回は、一人暮らしの男性の食費代節約術を紹介してきました!

 

日々の生活になかで、節約ばかり考えているのも疲れてしまいます。

 

また、ご飯も削りすぎて質素になっていくのも良くはありません。

 

何事も、ほどよく始めることが大切です。

 

無理をしすぎないよう、自分のペースでゆっくりスタートしていきましょう!それでは。