(極み編)一人暮らしの方の簡単節約ポイントを紹介!

一人暮らしの生活をしていると、気づかないうちに無駄な支出が増えてしまうものです。

 

昨今では、電気代高騰の影響を受け今まで以上に節約を意識せざるを得ません。

 

今回は、一人暮らしの生活の中で節約できるポイントを項目にわけて紹介していきます!

 

無理なくご自身のペースで節約生活をはじめていきましょう!

まかせろ男

一人暮らしの簡単節約ポイントを解説していきます!

生活費の把握

まずは、生活費の把握をしてきましょう!

 

一人暮らしの方の生活費は毎月どれくらいかかっているものなのでしょうか?

 

一人暮らしの方の平均の生活費は下記の表をご覧ください。

生活費 支出
光熱費 8,504円
食費 33,789円
住居費 36,742円
日常費 8,120円
交際費 19,575円
その他 37,009円
合計 143,739円

 

一人暮らしの方の1ヶ月の生活費は、平均として14万~15万ほどになっています。

 

住む場所や生活環境では住居費はさらに高くなる傾向になります。

 

各分野を見直して節約ポイントを発見していく!

家計簿をつける

毎月の収支を把握する為にも、家計簿をつける事が大切です。

 

各項目にわけて把握する事で、どれにどれくらいかかっているか分かってきます。

 

そうする事で節約ポイントが見えてきます。

 

スマホからでは、家計簿アプリなど簡単に始められますのでオススメです!

男笑顔

コンビニなどでちょっとした買い物でも、必ずレシートをもらうようにしましょう!

目的の為の目標金額を決める

節約において目標金額を設定する事は、節約を継続する上で大切な事です。

 

漠然とした状態で節約を取り入れてもなかなか続きません。

 

明確な設定をする事で、達成させようとする自身の気持ちが高まります!

 

また目標も大きすぎると達成までの時間がかかってしまい、途中で断念する結果になります。

 

最初は、小さな目標からスタートして達成させた実感を得る事をオススメします!

目標をつくる
  • 来年の夏に旅行する為、毎月1万を貯金する!
  • 毎月3,000円貯めて、お気に入りのアクセサリーを買う!

高すぎる目標設定だとかえってストレスになるので、簡単な目標設定から始めましょう!

先取り貯金をする

確実性を上げるなら、先取り貯金をしましょう!

 

私の持論ですが、このやり方が一番良いと思っています。

 

財布にお金があればついつい使ってしまう方なら、先に貯金する事オススメします。

 

給料など収入が入った時点で、先取り貯金を行いましょう!

男真顔

手元にお金があるから使える選択肢が生まれます。もとから無ければ使うという選択肢すら生まれない。

簡単節約ポイント5選

次は一人暮らしの生活の中で、さまざまな場面で節約できるポイントを解説していきます!

 

無理なく節約生活をはじめていきましょう!

水道光熱費

生活する上で必ずかかってくるのが水道光熱費という、すなわち固定費です!

 

一人暮らしの生活をしていると、気づかない内に無駄に使ってしまうものです。

 

1ヶ月で大きな節約に繋がらなくても、長い目でみると結果は歴然です。

目標達成女

節約は継続が大切です!

電気代の節約ポイント

主な電気代の節約ポイントを紹介していきます!

電気代節約ポイント
  • 電気のつけっぱなしをしない
  • テレビなどの電源はコンセントから抜く
  • LEDライトに変更する
  • 電気会社を変更する(ガスとまとめるともっとお得になる事もある)
  • 扇風機などはタイマー設定をし電気代を抑える
  • エコ家電にする

使ってない部屋の電気は消すなど、家の中の気づいた点を見つけ節電していきましょう!

エアコン使い方を見直そう

特に、電気代に乗っかってくるのはエアコンではないでしょうか?

 

エアコンの使用も、工夫する事で電気代の節約に繋がります。

 

エアコンの使用時の工夫をまとめて紹介していきます。

エアコンを上手に使う
  • 設定温度の目安は、暖房時20℃・冷房時28℃にする。(節電効果7~10% 1℃変更時)
  • フィルターの掃除をする。(2週間に1回の目途)
  • 自動運転を活用する。
  • 室外機のまわりに物を置かない。
  • 室内の温度上昇を抑える為に、日差しをカットする。(約4.3%の節電効果)
  • 室内のこもった空気を逃がすために、先にまどを開ける。

エアコンは、夏と冬に使用が多くなります。

 

普段の使用方法を見直す事で節約に繋がります。

「関連記事」一人暮らしの電気代はいくら?夏・冬の節約術6選紹介!

ガス代の節約ポイント

次は、ガスの使用時の節約ポイントを紹介していきます!

ガス代節約ポイント
  • お風呂の追い炊きをしない
  • シャワーの使用時間を1分でも短くする
  • 調理の際の下ごしらえなどは電子レンジを活用する
  • ガス会社を変更する(電気とまとめるともっとお得になる事もある)
  • お風呂の設定温度を少しでも下げる
  • ガスコンロの強火は使用を控える

ガスもプロパンガスより、都市ガスの方がガス代が抑えられます。

 

変更できる環境化なら、一つの検討材料として考えてみるのも良いかもしれません。

キッチン周り

料理をする時の、ガス代を節約できるポイントを紹介していきます。

キッチン周り
  • 食材の下茹では電子レンジを活用する。
  • 冷凍ものは事前に解凍しておく。
  • 水を沸かす時などは、電子ケトルを活用する。
  • 強火は使わず、中火に抑える。

ガスコンロの使い方も、早く火が通りやすいように、事前に解凍や常温状態にする事でガス代の節約に繋がります。

水道代の節約ポイント

次は、水道代の節約ポイントを紹介していきます!

水道代の節約ポイント
  • お水の出しっぱなしをしない
  • お皿洗いの時は桶に水を貯めて洗う
  • シャワーヘッドを節水タイプのシャワーヘッドに交換する
  • トイレの使用時は、大と小で使い方を工夫する
  • お風呂の残り湯を活用する

歯を磨いてる時など、お水の出しっぱなしをしないように小まめに止めるよう癖付けましょう。

 

節水シャワーヘッドの使用により従来のシャワーと比べ約60~70%の節水効果があると言われていますのでオススメです!

洗濯機の使い方を見直そう

洗濯機の使用時も工夫する事で、水道代と電気代を抑える事が期待できます!

洗濯機を上手に使う
  • まとめ洗いをする。
  • 洗濯物は入れすぎず、容量の8割に抑える。
  • 洗剤は多く入れないよう、適量を守る。

まとめ洗いは、汚れがひどい時はすぐに洗うようにし普段は3日に1回が望ましいと言われています!

 

洗濯機の使用を見直す事で、水道代と電気代の節約に繋がります。

 

ぜひ、取り入れていきましょう。

簡単な自炊を取り入れる

外食が多ければ、当然出費がかさみます。

 

自炊を取り入れる事で食費を抑える事が可能ですが、一人暮らしの生活ではさまざまな状況があります。

 

料理のする時間がない・作るのが面倒・食材をうまく使いきれないなど。。。自炊の取り入れ方も、最初は簡単に始めてみましょう!

 

お米などは炊いて、主食のみを用意する事で、外食しかしない時よりも食費代が抑えられます。

 

「関連記事」一人暮らし食費の節約術!自炊なしでも安くする方法!

スーパーの利用

主食を用意できたなら、スーパーの利用で惣菜のみ購入しましょう!

 

一人分から用意されている事が多いところと品数が多いところが良いです。

 

お弁当などを購入するより安く済むので、食費代の節約に繋がります。

タイムセールの活用

また、タイムセールなどの活用は必須項目です!

 

お店側も商品が廃棄ならないように、今日中に売りたい考えなので閉店間際などの駆け込みもオススメです。

 

最寄りのスーパーのタイムセール時の把握・安売りDAYなどはチェックしましょう!

外食の利用

お仕事の疲れなどで、今日は簡単にご飯を済ます事は当然あります。

 

外食は楽で利用してしまうものですが、外食の利用時も工夫して節約に繋げましょう。

クーポンの活用

外食先の利用店舗は、事前にクーポンなどがあるかチェックしましょう。

 

毎月、何日がサービスや何曜日がサービスなど、お店によってさまざまなサービスがあります。

 

アプリやチラシでお店のお得な情報を入手しましょう。

コンビニの利用を控える

コンビニは、利用しやすくついつい立ち寄ってしまいがちです。

 

ですが、コンビニの商品はスーパーやドラッグストアと比べると割高になりますので、日常的に利用するのは節約には不向きです。

 

普段、コンビニの利用が多い方は頻度を減らすか買い物の仕方を変えてみましょう。

水筒を持参する

毎日お茶やコーヒーなど仮に150円の飲料水を購入すると、1ヶ月30日で計算すると4,500円の出費になります。

 

それを1年間で考えると4,500円×12ヶ月=54,000円になります。

 

これだけで大きな出費に繋がります。

 

お家で飲み物は作って水筒持参のサイクルに変えれば、大きな節約が期待できます!

通信費の見直し

以前、携帯代は毎月10,000円ほどかかっていた人も多いのではないでしょうか?

 

2021年に大手キャリアからの大幅な値下げラッシュが発表されました。

 

格安スマホなどの利用により、月額料金が下がった人も多いかと思います。

 

しかし、今もまだ平均のスマホ月額料金は5,000円程と言われています。

 

まだ、見直しの可能性があるかもしれません。

 

一度検討してみてはいかがでしょうか?

他社乗り換えでもっとお得に!

保険の見直し

保険の商品も、月日が経てば新たな商品が出てきます!

 

現在、保険に加入しているプランが同プランで月額料金だけ下がるケースがあります。

 

また、複数保険に加入している方はすべて必要な保険なのか見直すのもいいでしょう。

 

生活環境などが変われば、今までの保険を見直す事をオススメします。

家賃を抑える

一人暮らしの方での、家賃の目安は手取りの20%~30%が望ましいと言われています。

 

物件探しの時も、駅チカや大型ショッピング・電車も急行が止まるなどで相場が変わってきます。

 

自身の生活スタイルに沿った物件探しが、家賃を抑えるポイントになります。

節約ポイント極み編

次は、特にこだわった節約ポイントを紹介していきます!

女性

節約を極めて、さらなる節約に繋げましょう!

 

「関連記事」一人暮らしの支出の内訳は?また節約術を紹介します!

日用品のまとめ買い

日用品も毎月必要になってくる買い物になります。

 

日用品の買い物もコンビニなどで買うと割高になります。

 

スーパーやドラッグストアなどで購入をするようにしましょう。

 

また、特売日などでまとめ買いするのがオススメです。

 

お部屋の広さによりスペースの確保もありますが、災害時の備えとしても日用品は多く置いてても無駄にはなりません。

サブスクの利用

サブスクは、月額料金が安く簡単に始めやすいところが人気です!

 

無料期間などのサービスもあり会員登録する方が多いです。

 

しかし、ついつい登録してしまって複数登録している状態があります。

 

あまり使ってない時でも月額料金が満額かかってしまいます。

 

複数登録している方は、必要なものと不必要なものを見直しましょう。

 

使用頻度の少ないものは解約すれば、それだけで出費が抑えられます。

男真顔

自分でも登録した事を忘れて、毎月無駄に支払っているケースもあります。。。

習い事やサボっているジムなどはやめよう

習い事などに通っている方は、料金の見直しをするかあまり通えてない習慣だと退会する事を検討しましょう。

 

月額料金や通いまでの交通費も計算しましょう。

 

また、本当に必要かどうか見直してみましょう。

捨てるのはもったいない

長年、自宅に住んでいればだんだんと物が増えてしまうものです。

 

一度自宅にあるものは捨てる前に、一度フリマなどで売ってみるのも良いでしょう。

 

意外とこんなものが売れたする事がありますので、ちょっとしたお小遣い稼ぎになります。

ポイントを効率よく貯める

ポイントを貯める・使うは、今では普段の生活で当然活用しているものになります。

 

ポイントも効率よく貯めて、生活費にうまく活用させましょう!

お店を絞る

毎回、利用するお店が違ってしまうと利用店舗先のポイントの種類も変わってきてしまいます。

 

ポイントが分かれてしまいますと、効率よくポイントが貯められません。

 

利用するポイントの種類は少ない方が望ましいです。

 

お店を絞って利用するようにしましょう。

ポイントの二重取り

ポイントは二重取りするようにしましょう!

 

まずは、ポイントカードを提示してポイントを貯めます、支払い時はポイント還元のある電子決済を利用しましょう。

 

一度で二度お得になりますので、うれしくありませんか?

ポイント何倍に注意!

何曜日はポイント何倍DAYや対象商品を購入すれば何ポイント贈呈など、お店側も商品を売りたい為にあらゆるポイント攻撃をしてきます!

 

ポイントがほしい為に商品を買うのはの本末転倒です。

 

今、必要なものを購入するように意志を固く持ちましょう。

手数料に気を付ける

手数料も1回は少ないかもしれませんが、積み重なると大きな出費になります!

 

お金を引き出す時も、その都度引き出さないようにし、あらかじめ必要な分を引き出すようにしましょう。

 

引き出しも一度で済むように、事前に毎月の生活費を把握する事が大切です!

節約ルールを設ける

自分だけの節約ルールを設けてみましょう!

 

節約も無理に続けてしまうとストレスを感じ、断念してしまう事にも繋がりかねません!

 

ご褒美を設ける事も節約を継続させる為の秘訣です。

 

やはり楽しみながらする事が大切です。

「関連記事」一人暮らしの食費、お酒込みでも節約する方法!

お金を使わない日

今日はお金を使わない日などを作る事も節約において大事です。

 

出かける時もお家にいる時も、お金を使わない時間を設けましょう。

 

お金を使わない時間の過ごし方や遊びなどは結構あるものです。

 

自分が気になったものを見つけると、新たな発見にもなるのではないでしょうか?

持ち歩くお金を決める

お金を多く持っていると買えるという選択肢が生まれてしまいます!

 

必要最小限のお金を持ち歩く事で無駄な買い物が防げます。

 

財布の中身もしっかり管理していきましょう。

まとめ

今回は、一人暮らしの方の普段から節約できるポイントを紹介してきました!

 

節約を心がけると、今まで気づかなかった部分が見えてくるようになります。

 

要は、日頃から意識をする事が大切になってきます。

 

しかし、節約節約と気合いが入りすぎるのもかえってストレスに繋がり、断念してしまう事にも繋がりかねません!

 

自身のペースでゆっくりはじめていきましょう。

 

節約生活を応援しています。それでは。